[法人番号]
4010001041864
コーヨーナカムラ
代表:KOYO NAKAMURA
Koyo Nakamura.™︎ STORE
いのちのかけらを繋ぐ、アートとプロダクトの交差点
Concept
「生きるとは何か」「死とは何か」
人間と動物、そしてこの世界に存在するすべての“いのち”に向き合い、
その“痕跡”を作品へと昇華するアーティスト、KOYO NAKAMURA。
彼の表現は、素材の再利用を超えた哲学と、静かなる問いかけです。
廃棄されるはずだった革。
そこに刻まれた傷やシワは、命あるものが生きた証。
皮革を「いのちの痕跡」として見つめ直し、それらに新たな意味と光を与える作品づくりを通じ、
私たち一人ひとりが「いのち」について考えるきっかけを提供しています。
About Koyo Nakamura.™︎
三重県出身。幼少期から「いのちのあり方」に深い関心を持ち、
2023年、大学生活の中で大切な後輩を亡くした経験をきっかけに、人生観と表現活動に大きな転機が訪れます。
その後、廃革を活用するレザーブランド『sonor』と出会い、同ブランドの制作スタッフとして関わる中で、
「いのちのかけらを繋ぐ」というテーマをより強く掲げるようになりました。
大学ではテキスタイルを専攻。皮革を人間の皮膚やテキスタイルと同様に、
“生きることの軌跡”として捉え、素材の奥にある物語と尊さを、
アートとプロダクトの両面から静かに、力強く発信しています。
展示歴(抜粋)
• 2021年:グループ展「15PAGE」(三重県)
• 2022年:グループ展「snow drops」主催(三重県)/ラフォーレ原宿・Shibuya109「Scene Tokyo」合同展(東京都)/個展「Legame」(京都府)
• 2023年:個展「Atelier of the Beginning」(三重県)/個展「見えるもの、見えないもの」(東京都)
• 2024年:「染めの小道」/「SHOGO SONODA memorial exhibition」/「装身具LCF特別展」/annabelle個展(いずれも東京都・神奈川県)
Product Line
本ストアでは、Koyo Nakamura.™︎ が手がける廃革を活用したプロダクトを取り扱っております。
傷やムラといった“個性”を隠すのではなく、あえて魅せることで「いのちの証」として表現。
一点一点に込められた想いや背景は、使う人に寄り添い、日常にささやかな彩りと気づきをもたらします。
本プロダクトは、
• アートとしての想いを内包した日常使いできる作品であり、
• アートに馴染みのない方にも「いのち」を感じる入り口となることを目指しています。
このショップに問い合わせる
このストアは、単なるアート作品やプロダクトを販売する場ではありません。 “いのちのかけら”を通して、 作り手と受け手が一緒に考え、感じ、対話できる場でありたいと願っています。 その一角として、Koyo Nakamura.™︎ STORE は、皆さまの心にそっと寄り添い、 小さな気づきのきっかけをお届けしてまいります。
Koyo Nakamura.™︎
4010001041864
T4-0100-0104-1864
〒2520101 2520101 神奈川県 相模原市緑区町屋
TEL.09055803486 / FAX.0335355052
https://54online.stores.jp/
中村光陽
12:00-20:00
https://www.instagram.com/54lliii?igsh=bnl6MjIyeXZlYjR1
全
5
件